今日の三国志大戦日記

新しいデッキを作ってみたので試してみた。
しかしまあ、今日は1戦しかしてないうえに負けてしまったのでなんとも。
R太史慈
R許チョ
R荀紣
U魯粛
C呂範
という今流行の許チョ荀紣と使用率一位の太史慈を入れた超安易なデッキ。でも結構強力だとは思う。うまい人から見たらだめかもしれない。
相手は全員弓だったので騎馬兵がいたらこっちが優位に立てたかもしれない。
伏兵の呂範は隠れたまま攻城に行ったんだけどもいつの間にかばれてて1発入れる前に撤退。意味ねー。こんなことなら相手の太史慈に当てればよかった。
あと序盤に4人撤退した時点で再起の法使ってしまえばよかった。大丈夫だと思ったけど結局超絶強化の太史慈から城門に一発くらってしまった。
反省ばかりの戦いだったが良かったこともある。荀紣の反計が結構うまくいったこと。
さっきの太史慈以外は3回使ってきたがすべて反計成功。ダメ計もはね返した。
それでも負けてしまった。
うーん、太史慈夏侯惇にかえてみようかな。