2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

あざといよね、このジャケットは。

Heart To Heartアーティスト: 中山愛梨沙出版社/メーカー: キングレコード発売日: 2005/01/26メディア: CD購入: 2人 クリック: 17回この商品を含むブログ (47件) を見るなぜいまだに仮名なんだろう。 正式名称はHeartToHeart。東鳩2のOPがタイトル。 それ…

メルブラ、三国志大戦プレイ。

メルブラ、遠野志貴使ってる先客がおり、プレイを見て勝てると踏んで乱入。 ガード可能な状態で直死の魔眼を使ってきたり、コンボがつながらなかったりとたいして上手くはない相手だったが負けた。つまり自分はド下手だということか。 5セットまで行ったの…

実は土曜に中学生の見学会があったので、今日は代休。

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE36「メイリン大活躍」(嘘)

今まで微妙に目立ってはいたものの、結局は脇役でしかなかったメイリンが今回ついに姉を差し置いて、アスランとの愛の逃避行。 今まで特にメイリンが好きだったわけではないがなんだか嬉しい。よくみるとメイリンかわいいよメイリン。 つーかアスランがギャ…

今週は3冊。

ハヤテのごとく! 2 (少年サンデーコミックス)作者: 畑健二郎出版社/メーカー: 小学館発売日: 2005/06/16メディア: コミック購入: 1人 クリック: 12回この商品を含むブログ (227件) を見るこわしや我聞 6 (少年サンデーコミックス)作者: 藤木俊出版社/メーカ…

本当はもっと早く更新するつもりだったのに感染性胃腸炎にかかってしまったせいでこんなにも遅れてしまった。なにやら流行ってるらしい。胃腸にまったく関係ない症状だったりすることもあるので皆さん気をつけて。

一昨日の続き。

…そういえば歌の大辞テンがまだ続いていたなら一位に拘る必要なかったんだよね。十位以内ならちゃんと一番は流れてた(サビだけの可能性も無くはないが)。 今思うと珍しい番組だった。まあ勿論ある程度オリコンとは違う順位だったけども、三位や四位ならトッ…

ハッピー☆マテリアル週間4位

魔法先生ネギま! 5月度OPテーマ ハッピー☆マテリアルアーティスト: 麻帆良学園中等部2-A(鳴滝風香鳴滝史伽葉加瀬聡美長谷川千雨 Evangeline.AK.McDowell),うらん,大久保薫出版社/メーカー: キングレコード発売日: 2005/06/08メディア: CD クリック: 90回この…

ようやく買えた。

リリアとトレイズ〈2〉そして二人は旅行に行った〈下〉 (電撃文庫)作者: 時雨沢恵一,黒星紅白出版社/メーカー: メディアワークス発売日: 2005/05/01メディア: 文庫 クリック: 12回この商品を含むブログ (123件) を見る待望の第2巻。1巻はやたらと伏線張り…

約半年ぶり。

機動戦士ガンダム エコール・デュ・シエル (6) (カドカワコミックスAエース)作者: 美樹本晴彦,矢立肇,富野由悠季出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2005/05/25メディア: コミック購入: 2人 クリック: 9回この商品を含むブログ (24件) を見るエコールです。表…

前回書き損ねた文を。

最後に種運命。

今日のはすごい。純粋に戦闘シーンが面白い。 天下無双のフリーダムに迫るインパルス。アニメでここまでドキドキしたのは記憶にない。 まあ主人公が好きにはなれないのは相変わらず。 最近飽きてきたなあとか思ってたけどまた見たくなった。 だけどほんとす…

進研マーク模試。

リスニングと数ⅠA訳わからん。逆に現社と国語(現文のみ)はそれなりの手ごたえあり。 ただ、今回から平均点が大幅に上がるらしいので偏差値50を下回る可能性あり。 恐ろしい。

やりました、三国志大戦。

メルブラACをやりにいったゲーセンにおいてあった。公式サイトには載ってなかったのに。 だからなのかかなりすいてた。本命のメルブラできなかったので当然プレイ。ラッキー。 でもって結果。一回戦目、相手も素人なのか一回も攻城されることなく勝利。 撤退…

というわけで

メルブラ入手したのでやりました。一番初めのやつ。 ACはゲーセンに行ったのですがプレイ中だったので出来ず。 やったことないのに乱入なんて出来る訳ない。 でもって感想。 志貴モテすぎ。シオンがかわいい。以上。 いや、志貴がもてるのはまあ仕方ないか。…

真月譚月姫

真月譚月姫 1 (電撃コミックス)作者: 佐々木少年,TYPE-MOON出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2004/05/27メディア: コミック購入: 1人 クリック: 39回この商品を含むブログ (180件) を見る真月譚 月姫(2) (電撃コミックス)作者: 佐々木少…

この一週間分をまとめて。

昨日、最後の試合が終わった。

見事に一回戦負け。しかもストレートで。ひどいもんだ。ただ、すごいのは2セット目24対8の状況から25対19まで追い上げたこと。ひとつのミスも許されない状況で11連続得点。土壇場での底力はすごいなうちのチームは。・・・負けたけど。 同会場でや…