どうしよう…

数学どうしよう…。特に数列。テスト前だってのにいまだ理解不能。簡単なのは解るけど応用入ったらもう駄目。
他の単元は授業中は一応理解できるんだけどなあ。とはいえテストでできるかどうかは別問題。
授業で解らないのは今年度初めて。因みに昨年度は殆ど解んなかった。というのも、先生が酷かった。教科書の内容をただなぞっているだけの様で、その実教科書より解りにくいという授業。聞く気になれん。しかもいきなりキレたりするし。
それに比べれば今の授業は天国の様なもの。なのに解らないというのはどういう事なんだろう。テスト前にブログに日記(愚痴にも見える)書いてる俺が悪いのか。まあいいや。どうせ勉強するしか無いんだからやってやるよ。・・・日本史を。
いや、逃げた訳では無いですよ?とれる教科からとっていこうという効率のいいやり方ですから。・・・この時期にこんな考え方してる人って結構致命傷かも。