すごく・・・気持ち悪いです・・・


関東最古の神社に「らき☆すた」ヲタク殺到 地元「治安の問題が…」(すぐ消えるでしょうが)
こっちで一応知ってはいたけどyahooのトップニュースになるってどんだけー。
何が気持ち悪いって、大の大人が人目もはばからず場所もわきまえず大はしゃぎしているってのが。
こいつらにとってはそこがどういう場所かは思慮の外で自分が楽しけりゃいいんでしょうが。

神社前で喫茶店「大酉茶屋わしのみや」を営む坂田圧巳さんは「特に問題はなく、利用者が増えて有難いこと。町でもグッズやキャラクターを出していければ」と期待、地元商工会でもブームを生かす方策が検討されているという。

とはいえ、このように今のところ地元民にとってもたいした実害はなさそう(絵馬を除けば)なので節度ある行動さえ心がけていればいい関係が築けそうなのはいいことですが。
あと、この記事や地元民の主な反応が批判的なのは原因が深夜アニメだからであってゴールデンのドラマの影響だったりするとまた違うんだろうなあ、とも思います。