ハヤテ

詰め込みすぎです。 ハヤテのごとく!10話感想

今日のハヤテは超カオスの一言に尽きますねえ・・・。 ネタの量なら今までの中で一番の回でしょう。 質も悪くはないかと。特に滑ってたとは感じなかったし、アイキャッチは盛大に吹かせてもらいました。どうみてもみくるです。本当に(ry ただ、ちょっとしつ…

ついにきた!

第25回 次世代ワールドホビーフェア|ブース紹介| ハヤテのごとく!アニメ化。 まあ、遅かれ早かれこうなるのは間違いないと思ってたからあまり驚きはないな。 ただ、ハヤテのごとくという作品の面白さの一端を担っている伏字ネタはどうするのだろうね。 つ…

ハヤテのごとく!人気投票開催中

誰に投票するか悩み中・・・。

"ヒナ"祭りの終幕・・・。

あらゆる面で神懸かってた今週のハヤテのごとく! ヒナギクの表情、心情はもはや言うまでもなく、台詞回しや見開きの構図が恐ろしいほど秀逸に感じた。特に見開き見たときには鳥肌が立つくらいだった。最近のハヤテは凄まじく面白いが今週はその中でも飛びぬ…

ハヤテのごとく!ヒナギクに悶えるための第97話「MIND EDUCATION」

扉絵から凄まじい破壊力・・・!更に、なかなか来ないハヤテを健気に待つヒナギク、時計に八つ当たりするヒナギク、ハヤテに嫌われているかもと弱気になるヒナギク、うとうと眠り姫のヒナギク・・・。 まったく人を悶えさせるのがうまい女だ・・・じわじわと…

ハヤテのごとく!第95話「残酷な大馬鹿野郎のテーゼ」について書きたいことがありすぎてまとめられないのでとりあえず一言。

メインヒロインは、誰なんですか

はよ入荷しろ

惰性で無駄に巻数を重ねた眼鏡野郎の漫画なぞどうでもいい。なのに何故これだけは早々と平積されているのか。 今のサンデーの中核を担っているのは誰がなんと言おうと、 ハヤテ!ハヤテ!ハヤテ! 正確に言えば、おおむねヒナギク、ところにより西沢さん、局…

5月15日は西沢さんの誕生日

昨日は西沢さんの誕生日だったんだ。うかつにも忘れていた。 何故かヒナギクの時は覚えていた*1のに、ハヤテのごとくで一番好きなキャラの誕生日を忘れるなんて。 ここ数日八割方ハルヒ関係のことしか考えてなかったからな・・・ *1:だから何したってわけで…

今週は3冊。

ハヤテのごとく! 2 (少年サンデーコミックス)作者: 畑健二郎出版社/メーカー: 小学館発売日: 2005/06/16メディア: コミック購入: 1人 クリック: 12回この商品を含むブログ (227件) を見るこわしや我聞 6 (少年サンデーコミックス)作者: 藤木俊出版社/メーカ…