テレビ

ソニー、薄さ3mmの11型有機ELテレビを12月発売

ようやく来ました。液晶にもプラズマにもいいかげん辟易してたところなんで期待大です。 薄さなんてのは正直どうでもいいんですが、コントラスト比や動画性能が段違いですからね。 大きな欠点であった寿命も大分改善されているようです。 お金に余裕があれば…

【世界陸上】「ぼくはゴールしたんですか」 山崎勇喜、係員の誘導ミスで失格に …男子50キロ競歩

これ観てたけどほんと酷すぎです。 会場めちゃくちゃ暑くて棄権する選手も続出する中、途中からかなりグロッキーな感じになりつつも最後まで止まることなくやり通した人間にこの仕打ち。 ミスの後係員が呼び戻しに行ったかと思えば何事もなかったかのように…

番組名「個人授業II」

たまたまテレビつけたらいきなりくそみそテクニックが出てきまして。 そのうえそのまま観てたら武内崇氏の名まで。 同人誌メイドさんは魔女、プレミア価格壱拾萬円也。 10万は流石に厳しいので一度お目にかかるだけでもできたらいいんですが。 ニコニコに…

ところで、どの大学に行こうと一人暮らしをするときテレビを買うことになるわけで。

“さよならブラウン管” 3年後には、ブラウン管テレビが「ゼロ」に…薄型テレビは99・9%の予測 電子情報技術産業協会は7日、国内でのカラーテレビの販売台数に占める薄型テレビの割合が、2010年には99・9%になるとの需要予測をまとめた。3年後に…

今日の新聞のテレビ欄を見て

ポートピア連続殺人事件を連想した人はどれだけいるだろうか。 ちなみにゲームはやってないし、相棒も観てはいない。 まあ、どうでもいいことだね。

で、観たわけだが。

竹中直人シュトレーゼマン、見た瞬間吹き出した。ありゃ酷すぎ。指揮のシーンはかっこよくなければならないのに、あれじゃただのイロモノじゃないか。たしかに面白いといえば面白い。しかし1話2話ならいいがずっとはきつい。 のだめと千秋に関しては、二人…

ふと思い出した。

のだめカンタービレ、今日から始まるんだった。 ミルヒーことシュトレーゼマンを竹中直人が演じるとはじめて聞いたときはびびったが今では結構面白そうだと思えてきた。むしろのだめと千秋様の方が不安か。 あとはマンガ的表現の多い原作をどう実写化したの…

どちらかといえば、アニメよりドラマだと思う。

見出しだけ見れば前回書いたことと矛盾しているが、それはひとまず置いておこう。 半分の月がのぼる空、原作未読の人にはおおむね高評価な不思議。 あー・・何か損した気分。原作知らなきゃもっと楽しめたんだもんなぁ。 それはそうと、この作品はアニメにす…

白夜行。

去年のベストにドラマがないのはアニメより遥かに見てないから。というか全部見たドラマの記憶が無い。 自分がドラマを見ない最大の理由が台詞に感じる違和感。 恥ずかしいセリフ禁止!と言いたくなるということはない*1が、実写で恥ずかしすぎるセリフを聞…

紅白・・・

紅白歌合戦の出場歌手発表 まず初見で思ったこと。 コブクロしか見てえの無え。 ごめん嘘。→初見 まず始めにアレを探してしまった自分に自己嫌悪。 まあ、当然無いよな。*1 で、ざっと見てコブクロしか無えや、と。 改めてじっくり見て、スキマスイッチと氣…

いやー、オタって・・・ある意味恐ろしい。

発表! スキウタ上位100 ハッピー☆マテリアルTOP100入り。 つーか、ハガキほんとに多いな。どっかの指摘どおり、ほとんど組織票なんだろうな。まあ、そうでもなきゃありえないし。 ちなみに自分の入れたビークルはない模様。・・・まあ、ダメでもともとだった…

ああ、そういえば・・・

スキウタの投票、とっくに終わってたんだ。 もちろん自分はハピマテに投票・・・ ・・ ・・・ ・・・・・嘘。 投票するわけない。こんな運動があるのはもちろん知ってたし、この歌は割りと好き。でもそこまで酔狂ではない。 別に声優が好きなわけではないし…

BSのアニソン特集を見た。

数が少ないながらも90年代の(俺にとって)懐かしい歌が聴けてよかった。 CHA-LA HEAD-CHA-LAやめざせポケモンマスター。ムーンライト伝説もあった。おどるポンポコリンがクライマックスだったのは謎だけども、まあ盛り上がってたんでいいんじゃないかと。残…

一昨日の続き。

…そういえば歌の大辞テンがまだ続いていたなら一位に拘る必要なかったんだよね。十位以内ならちゃんと一番は流れてた(サビだけの可能性も無くはないが)。 今思うと珍しい番組だった。まあ勿論ある程度オリコンとは違う順位だったけども、三位や四位ならトッ…

血液のドロドロにはバナナがいいらしい。

と、いきなりテレビでやってたことをネタにしてみる。 何やら、バナナには血液をドロドロにする物質を減らす効果があるんだと。特に高地栽培バナナが良いらしい。 糖分が多いんじゃないの?と母は疑問に思ったらしいが、1日一本程度なら大した量にはならな…

水戸黄門を見た。

ものすごく久しぶりだったからその変わりように驚いた。まず暫く見てから思ったことこれコメディじゃん!次に黄門様強ぇ!である。 まあコメディというよりノリが軽いといった方がいいか。細かく語るのはだる…もとい長くなるので控える。 次に黄門様の強さだ…