音楽

『萌えるヘッドホン読本』商業版が発売との事

存在を知ってすぐに欲しいと思ったが時既に遅く、プレミアがついていた本・・・ それが全く同じ物ではないにせよ、再び手に入るというのでアマゾンで速攻予約! 1年程前からヘッドホンに興味が出てきて、先月のドル安の時に国内だと4万円以上する*1AKGのK7…

あの時の気持ちを代弁してくれました。

実は「ハレ晴レユカイ」を聞くと涙が出る。(たまごまごごはん) こちらにコメントさせていただいているので詳しくは書きませんが、ハルヒ放送直後からしばらくの日記を読み返してみるとテンションが変なのはこういうことだったわけですね。自分でもわかって…

一位と2千枚差て。

TVアニメ「らき☆すた」OP主題歌 もってけ!セーラーふくアーティスト: 平野綾,加藤英美里,福原香織,遠藤綾出版社/メーカー: ランティス発売日: 2007/05/23メディア: CD購入: 3人 クリック: 285回この商品を含むブログ (641件) を見る当然観てますらき☆すた。…

MY MEST OF 2006

昨年の年末はこんなこと書いてたわけだが。 まあ今年は時間もないので、 Animation,Book 涼宮ハルヒの憂鬱 Music ハレ晴レユカイ Company 京都アニメーションまあ、今年はハルヒイヤーということで。

惜しい・・

涼宮ハルヒ関連作品、4作初登場! つまり、3枚ともTOP10入りを逃した、ということらしい。 アナウンサーとかがあの長い名前を何度も読むのを期待してたのに。 結局はハルヒのが一番売れてた模様。長門だと思ってたんだが。

涼宮ハルヒの商法・・・?

涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング Vol.1 涼宮ハルヒposted with amazlet on 06.07.05涼宮ハルヒ(平野綾) 畑亜貴 鈴木マサキ 宅見将典 安藤高弘 ランティス (2006/07/05)Amazon.co.jp で詳細を見る涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング Vol.2 長門有希pos…

体中を虚無感が・・・

『涼宮ハルヒの憂鬱』のED主題歌、ファンの力で初登場5位! 5位なんてうれしくねえ。 せめて3位くらいは行くと思ってたのに。

戦いは終わった。

さて、どうなるか、結果を待つのみ。 アマゾン、アニメイト他ウィークリーでどこまで伸ばせるか・・・。

って・・・えぇー!?

ハレ晴レユカイオリコンデイリー二位!?アニメイトやらアマゾンはウィークリーで加算されるんだよね・・・だとすると・・・ しかしまあ、レンジね。 レンジが三位以下ならジャンヌが一位でも・・・勿論良くはないけども、そっちの方が何十乗もいい。 一番の…

ハレ晴レユカイ、ようやく購入。

今日アニメイトに入荷されていたのを発見、速攻手に取りレジへ。 アマゾンに既に代金振り込んではいるが、運動に協力するのもいいと思ったし、何より早く欲しいかったからね。もちろん後悔はしていない。 聴いてみると、テレビ版より各人のソロが強調されて…

その、最大の敵は・・・

敵はランティスにあり。 レンジでもジャンヌでもなく。 現在、最も危惧されていた事態に陥っている状況。*1 そりゃ、売上伸ばそうにも販売されてないんじゃどうしようもない。 わかっていたこととはいえ、やはり残念でならない。 今日含めてあと三日だっけ?…

ここで一首

売ってねえ ハレ晴レユカイ どこにもねえ DS Liteは 売っているのに甘く見てた・・・ こういう場合、東京よりむしろ田舎のほうが手に入りやすかったりするものだが。 アドバンス発売日に並ばずとも買えたし。 さすがはハルヒ、規格外の化け物だ。 まあ、まと…

ついに運命のXデー。

ハレ晴レユカイposted with amazlet on 06.05.10平野綾 茅原実里 後藤邑子 ランティス (2006/05/10)Amazon.co.jp で詳細を見るついにこの日が来た。 第1話で度肝を抜かれてからもう1ヶ月もたつのか。光陰矢のごとしとはまさにこのことか。 気が早いと思う…

大きな 夢 夢 好きでしょ?

ええっ!大好きですっ!大好きですとも! 人間、夢を追い求めることを忘れたらそれはもはや死んでいることと同義であるとすら思うのですよ! と昨日のテンションを引き継いだまま暴論を吐いてみた。 だが、この暴論こそが今の自分を動かす原動力となっている…

まあ、つまりはそういうことなんだ。

↑ハレ晴レユカイ 買うべし! ハルヒを見る前からこういう動きがあるのは知っていた。 ただの2番煎じじゃん、とかハピマテだってあれだけ盛り上がっといて無理だったんだから100%ありえねえ、とか思ってた。 それが間違いだったことに気付いたのはEDを見た…

今年ももう終わり・・・

久しぶりの更新。 まあ、最後に2005年を振り返ってみようかな、 というわけで My Best Of 2005 今年出会ったいろんなジャンルのものから、自分にとって今年一番よかった又は自分に一番影響を与えたと思うものを挙げていこう、という趣旨。 まずは音楽。 My B…

BUMPといえば・・・

ボーナストラック。すっかり忘れていた。プラネタリウムのボーナストラック、その名も・・・いか。 ・・・いか。海の幸、足が11本のあのいか。 強烈なインパクト。耳から離れない。 いか!いか!!いか!いか!!いか!いか!! ・・・いかが迫ってくる。…

レンタルで借りたCD

プラネタリウムposted with amazlet at 05.08.08BUMP OF CHICKEN 藤原基央 トイズファクトリー (2005/07/21)売り上げランキング: 42Amazon.co.jp で詳細を見るP.O.A.~POP ON ARRIVAL~posted with amazlet at 05.08.08BEAT CRUSADERS DefSTAR RECORDS (2005/0…

あざといよね、このジャケットは。

Heart To Heartアーティスト: 中山愛梨沙出版社/メーカー: キングレコード発売日: 2005/01/26メディア: CD購入: 2人 クリック: 17回この商品を含むブログ (47件) を見るなぜいまだに仮名なんだろう。 正式名称はHeartToHeart。東鳩2のOPがタイトル。 それ…

一昨日の続き。

…そういえば歌の大辞テンがまだ続いていたなら一位に拘る必要なかったんだよね。十位以内ならちゃんと一番は流れてた(サビだけの可能性も無くはないが)。 今思うと珍しい番組だった。まあ勿論ある程度オリコンとは違う順位だったけども、三位や四位ならトッ…

ハッピー☆マテリアル週間4位

魔法先生ネギま! 5月度OPテーマ ハッピー☆マテリアルアーティスト: 麻帆良学園中等部2-A(鳴滝風香鳴滝史伽葉加瀬聡美長谷川千雨 Evangeline.AK.McDowell),うらん,大久保薫出版社/メーカー: キングレコード発売日: 2005/06/08メディア: CD クリック: 90回この…